ファッションデザイナー 異業種への転職

ファッションデザイナーからの転職の考え方

このサイトはファッションデザイナーへの転職を考えている方に役立つ情報発信をメインとしていました。つまり、

 

・ファッションデザイナーとしてキャリアアップを考えている人
・異業種からファッションデザイナーになりたい人

 

という二つのタイプの人に役立つ情報です。

 

ですが、ひとつ情報が抜けていましたね。

 

それは、ファッションデザイナーから別のキャリアへの転職を考えている方への情報です。

 

ということで、今日は、現在アパレル系の会社でファッションデザイナーをやっている方が、ファッションデザイナー以外のキャリアを考える時の参考になる情報を発信していきます。

ファッションデザイナー転職

 

 

 

最近いただく転職関連の相談で多いのが、「ファッションデザイナーからどんな仕事に転職できますか?」

 

というもの。

 

次の「進路」がある程度明確に描けている人はいいと思いますが、 どうしたらいいのか迷っている人も多いみたいですね。まあ正確に言うと、「ファッションデザイナーの経験をいかして、成功できそうな仕事ってなんですか?」という感じかもしれません。

 

 

 

ファッション業界・アパレル業界で考える

 

まず最初に思いつくのはやはりファッションデザイナーと同じアパレル業界での別の職種ですね。

 

ファッションデザイナーの方が転職する職種として興味を持つことが多いのが、

 

パタンナー
MD・VMD(マーチャンダイジング)
バイヤー
プレス
営業
ファッションアドバイザー

 

などです。中でも、仕事でも接点が多いパタンナーとMD・VMDの仕事に興味を持つファッションデザイナーは多いようですね。

 

ファッションデザイナーの経験の活かし方

 

パタンナー

ファッションデザイナーの経験をパタンナーに活かすとしたら、ひとつは、デザイナーの意図や考えを推し量りながらパターンを考えることができる、ということです。最近はできる人が増えた立体裁断なんかも、デザイナー経験者だとさほど苦労せずに体得できる気がします。パタンナーの仕事はデザイナーの考えたデザイン案をいかに完成された服として作りあげる設計図を作ることですが、「パタンナーから考えると、この部分はこうした方がよい」的なある意味デザインに影響を与える意見がもてるのは、ファッションデザイナー経験者ならではかもしれません。

 

MD・VMD

マーチャンダイザーの仕事は、簡単にいうと、商品企画や販売計画、予算管理などひとつの服を開発から販売までトータルで管理する仕事です。外資系のメーカーでいうブランドマネージャーにあたり、ブランドに関しては大きな権限をもつ人です。ファッションデザイナー経験があるMDは総じて、商品企画、つまり、どんなターゲットにどんなコンセプトの服を提案しよう、素材はこんな感じで・・・ということが非常に得意のように感じます。
たださい、MDやVMDの仕事の販売計画、予算管理などは未経験の領域になるので、そこは学びながら仕事をしていく感じになると思います。

 

バイヤー

これは今後売れそうな商品や素材などの仕入れを検討する仕事です。バイヤーの仕事もMDと同じく、商品企画に近い仕事があるので、ファッションデザイナーの経験は大いに活きると思います。

 

その他、プレス(広報・宣伝)、営業、ファッションアドバイザー(ショップ店員)もファッションデザイナーの経験がいかえる要素はたくさんあります。

 

ファッション以外のデザイナーへの転職

 

ファッションデザイナーとしてある程度の期間経験をつんできた時に、自分の中で次の目標となるステージが描けているかはとても大切なことです。
創作アイディアや創作意欲がどんどん湧き出てくる人は、デザイナーとしてこれからも新しいファッションを考え、具体化していくことに取り組んでいくのでしょう。 いずれ、独立して自分のブランドを持つのか、企業内デザイナーとして管理職の道を歩んでいくのか。

 

でも、ファッションデザイナーから別の仕事への転職を考えている人は「ファッション業界とは違う仕事への興味が高まってきた」ということなんですよね。

 

ファッション業界においてデザイナーってやや神聖化されているところがある気がします。仕事っていろんな職種の人とのチームワークというか役割分担でするのに、なぜかデザイナーがエースのように扱われる会社ってありますよね。だから、内心は、デザイナー以外の仕事に目が向いているのに、デザイナーの仕事に変なプライドを持っていてデザイナーから他の職業にうつる勇気がもてない、という人もいます。

 

なんか、勿体無いなーって感じます。

 

人生の時間って限られてますからね(笑

 

アパレルデザイナーからの転職で、アパレル業界以外で多いのが、別の「デザイナー」です。

 

グラフィックデザイナー
プロダクトデザイナー
雑貨デザイナー
インテリアデザイナー
Webデザイナー

 

このあたりの仕事についてググってみた人も多いと思います。
例えば、ファッション業界専門の転職サイトでもこんな感じで求人がでています。

 

グラフィックデザイナーの求人
ユナイテッドアローズ求人

 

雑貨デザイナーの求人
雑貨デザイナー求人

 

WEBデザイナーの求人
WEBデザイナー求人

 

 

企業としてはもちろん、同じジャンルの経験者を希望しますが、経験がなくても、アピールの仕方で転職は十分可能です。

 

例えば、こんな声があります。(※サイトの転職経験から)

 

・・・・

 

つまり、選考に向けて、ファッションデザイナーの経験が、転職希望の職種の仕事にどう活かせるか?
新しい経験をつむときに大前提となる前向きさや粘り強さ、努力の仕方をどう伝えるか?

 

を整理しておくことがポイントとなります。

 

もっとも、これらのポイントは、面接をうまくやり過ごすためだけに必要ということではありません。このあたりを自分なりに考えて整理して、転職後は実際に実行していかないと、仕事になりませんから。

 

ファッションデザイナーからの転職、最後は、まったくの異業種に転職するケースです。 私が知っているだけでも、「元ファッションデザイナー」ががんばっている職種はこれくらいあります。

 

・看護師、介護師

 

・保母さん、幼稚園の先生

 

・公務員(!)

 

・病院事務、一般事務

 

・雑誌の編集、美容ライター

 

・調理師、飲食店

 

・ファッション関連の学校の先生

 

最後のファッション関連の学校の先生は比較的イメージがしやすい仕事かもしれません。
ただし、それなりの実績がないと採用にいたるのは難しいのが現実です。ブランド名とかコレクション名で比較的著名なものに対して実績といえるものがあれば、検討してみてもよいと思います。

 

学生に自分の経験を含めて指導し、また学生とディスカッションしながら何かを作り上げていく過程のおもしろさは、経験がある人にしかわからないかもしれませんが、めちゃめちゃ面白く、エキサイティングですよね。

 

その他の仕事に転職する場合、資格が必要なものはその資格をとるための学校に行くことになります。
学校に通っている期間の生活費をどうまかなうか?などいろいろと悩みがつきないかもしれませんが、興味をもったものは可能な範囲で実現する方法を考えるとよいと思います。